【トヨタ C-HR 改良新型】ワイドスタンス強調でスタイリッシュに進化、GRスポーツも新規設定

トヨタ C-HR S GRスポーツ(ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン)
トヨタ C-HR S GRスポーツ(ブラック×ホワイトパールクリスタルシャイン)全 20 枚

トヨタ自動車は、コンパクトSUV『C-HR』をマイナーチェンジするとともに、新たに「GRスポーツ」を設定し、10月18日より販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、エアインテークを左右に広げ、ワイドスタンスを強調するとともに、フロントフォグランプをエアインテーク上部に配置。「G」、「G-T」、「S GRスポーツ」、「S-T GRスポーツ」のヘッドランプは、上部に長く伸びるLEDクリアランスランプをデイライトとターンランプのダブルファンクションとし、リヤコンビネーションランプにはシーケンシャルターンランプを採用。ワイドスタンスを強調するフロント&リアスタイルとすることで、よりスタイリッシュに進化した。

さらに、TOYOTA GAZOO Racingがモータースポーツ活動を通じて得た知見やノウハウを市販モデルに生かした「GRスポーツ」を新設定。フロア下にフロアセンターブレースを追加しボディ剛性を強化し、専用19インチタイヤを採用するとともに足回りも専用チューニングを施すことで、スポーティな走りを実現する。また、1.2リットルターボ車(FF)には6速iMT(インテリジェントマニュアルトランスミッション)車を追加し、ラインアップを充実させた。

機能面では、スマートフォンとの連携を可能にしたディスプレイオーディオ(DA)や車載通信機DCMを全車に標準装備。安全機能も駐車時など、静止物を検知して衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]をオプション設定するなど、装備の充実を図った。

ボディカラーは新色エモーショナルレッドII、オレンジメタリックなど8色を含む全16色を設定(モノトーン8色、ツートーン8色、GRスポーツは全11色)、内装色には新たにオーキッドブラウンを設定した。価格は236万7000円から309万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る