【MotoGP 日本GP】マルケスが鮮やかなポールトゥウィン、終始独走で今シーズン10勝目!

MotoGP 日本GP 決勝レース
MotoGP 日本GP 決勝レース全 47 枚

10月19日にツインリンクもてぎで決勝レースが開催された「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」。予選で今シーズン10度目のポールポジションを獲得したマルク・マルケスがスタートから逃げ切り、そのままチェッカーフラッグを受けて優勝した。

前戦タイで年間チャンピオンの座を得たマルケス。ウエットパッチの残る難しいコンディションとなった予選から決勝レースのフィニッシュまで、王者の強さを見せつける日本GPとなった。

2位表彰台に登ったのはヤマハのファビオ。新人賞争いでジョアン・ミルとのアドバンテージが75点以上となったことから、もてぎで見事にルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。

3位にはドゥカティのドヴィツィオーゾが食い込んだ。7位スタートから着実に順位を上げ、ビニャーレスとの熾烈な4位争いを制しての表彰台獲得となった。

注目のロッシはスタートで出遅れて14位からの追い上げとなり、後半には9位まで順位を挽回。しかし、残り4周となったところで1コーナー先で転倒しリタイアを喫した。

MotoGP 日本GP 決勝結果
1 マルク・マルケス(レプソル・ホンダ)
2 ファヴィオ・クアルタラオ(ペトロナス・ヤマハ・SRT)
3 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)
4 マーベリック・ビニャーレス(モンスターエナジー・ヤマハ・MotoGP)
5 カル・クラッチロー(LCR・ホンダ・カストロール)
6 フランコ・モルビデッリ(ペトロナス・ヤマハ・SRT)
7 アレックス・リンス(チーム・スズキ・エクスター)
8 ジョアン・ミル(チーム・スズキ・エクスター)
9 ダニーロ・ペトルリッチ(ドゥカティ)
10 ジャック・ミュラー(プラマック・レーシング)

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る