市販ナビ顧客満足度、アルパインが他社を引き離し8年連続トップ…JDパワー調査

アルパイン ビッグX 11(アルファード)
アルパイン ビッグX 11(アルファード)全 2 枚

J.D.パワージャパンは10月25日、2019年日本ナビゲーションシステム顧客満足度調査「市販ナビカテゴリー」の結果を発表。アルパインが2012年のビッグ Xシリーズから8年連続トップとなった。

調査はナビに関する総合的な評価を「ナビゲーション機能・性能」、「音楽や映像関連機能・性能」、「モニター」、「デザイン・質感」、「操作性」、「各種機能・アプリ、サービス」の6つのファクターを設定し、2017年4月~2019年3月に市販ナビを購入したユーザーを対象にWEB調査を実施。各ファクターの詳細評価項目に関する2104人のユーザー評価を基に総合満足度を1000点満点で算出した。

調査結果によると、市販ナビ全体での総合満足度平均スコアは前年比+18ポイントとなり、業界平均スコアは623ポイントだった。ファクター別では、スコアが高い順に、「モニター」639ポイント(前年比+23)、「デザイン・質感」636ポイント(前年比+18)、「音楽や映像関連機能・性能」624ポイント(前年比+16)、「各種機能・アプリ、サービス」619ポイント(前年比+25)、「ナビゲーション機能・性能」619ポイント(前年比+16)、「操作性」602ポイント(前年比+20)。全ファクターで満足度が向上していることが確認できた。

ブランド別の総合満足度ランキングでは、アルパインが全ファクターでランキング対象ブランド中、最も高い評価を獲得。同社としては過去最高となる694ポイントをマークし、8年連続の1位となった。2位パイオニア(625ポイント)、3位パナソニック(613ポイント)を大きく引き離した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る