1966年のルマン、『フォードvsフェラーリ』で火花が散った…LAプレミア

『フォードvsフェラーリ』LAプレミア (c) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
『フォードvsフェラーリ』LAプレミア (c) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation全 10 枚

マット・デイモンとクリスチャン・ベイルの2人が初共演で主演を務め、伝統の自動車レースで王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたの実話の映画化、『フォードvsフェラーリ』。米西海岸ロサンゼルスプレミアが日本時間5日に開催された。

【画像全10枚】

LAプレミアの会場には、劇中にも登場する名車、フォード「GT40 MK II、フェラーリ「330P4」など)が展示された。ジェームズ・マンゴールド監督は「(デイモンとベイルは)世界でもっとも偉大な2人の俳優だよ。2人の間には素晴らしい相性があった。たくさん火花が散る。とても素晴らしかったよ」と仕事ぶりに賛辞を送った。

ルマン24時間耐久レースでの勝利という、フォードモーター社の使命を受けたカー・エンジニアのキャロル・シェルビー(演:デイモン)。常勝チームのフェラーリに勝つためには、フェラーリを超える新しい車の開発、優秀なドライバーが必要だった。彼は、破天荒なイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(演:ベイル)に目をつける。限られた資金・時間の中、シェルビーとマイルズは1966年のルマンで、長年絶対王者として君臨しているエンツォ・フェラーリ率いるフェラーリ社に挑戦する。

『フォードvsフェラーリ』の全米公開は11月15日、日本ではウォルト・ディズニー・ジャパンの配給で、2020年1月10日より公開する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る