アバルト、70周年記念モデル『695セッタンタ・アニヴェルサーリオ』を台数限定で発売へ

695 セッタンタ・アニヴェルサーリオ
695 セッタンタ・アニヴェルサーリオ全 5 枚

FCAジャパンは、アバルトブランド70周年を記念する限定車『695 70° Anniversario(セッタンタ・アニヴェルサーリオ)』を設定し、11月15日19時58分より、公式ウェブサイトを通じて100台限定にて予約受付を開始する。

限定車は最高出力180psを発生する高性能モデル「595コンペティツィオーネ」をベースとし、歴史的名車のフィアット「500エラボラツィオーネ・アバルト・レコルド」に由来する、グリーンのボディカラー「Verde Monza 1958」を採用。同モデルは、1958年にモンツァサーキットで行った速度記録にて、6つの世界記録を樹立した。

また、1970年のフィアット・アバルト「1000 TCR」にインスピレーションを受けた大型リアウイングを装備する。最大60度まで12段階で角度調整でき、時速200kmで最大42kgのダウンフォースを発揮。サーキットに応じてウイングの角度を変更することで、挙動の変化を楽しむこともできる。さらに、専用ボディキットや専用17インチアルミホイール、コーナリング時のトラクションを高めるメカニカルLSD(5MTのみ)など、外観も走りもよりスポーティに演出されている。

アバルトの創始者カルロ・アバルト(1908~1979)は、パワーや最高速度、加速性能といった数値の追求に留まらず、ドライバーの心を刺激するチューニングを探求。限定車には、そうしたカルロ・アバルトのクルマ作りの哲学が反映されている。

トランスミッションはベース車同様、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション(5MTA)と5速マニュアルトランスミッション(5MT)を設定し、5MTモデルでは左/右ハンドルが選択可能。価格はMT車が417万円、MTA車は434万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る