ダモーレエンジニアリングA1500.4発表試聴会 11月23・24日

11月23日(土・祝)/24日(日)ルロワ(愛知県)にて『ダモーレエンジニアリングA1500.4発表試聴会』開催!
11月23日(土・祝)/24日(日)ルロワ(愛知県)にて『ダモーレエンジニアリングA1500.4発表試聴会』開催!全 1 枚

愛知県岡崎市のLEROY(ルロワ)店舗特設会場において『D'Amore Engineering A1500.4発表試聴会』が11月23日(土・祝)と24日(日)の両日開催される。

伝説のモンスターアンプ、「T15kW」のDNAを受け継ぐ新星として発売が待望されている新進気鋭のアメリカンブランド『D'Amore Engineering(ダモーレエンジニアリング)』のスーパーハイエンドアンプ「Aシリーズ」。いよいよ12月中旬よりデリバリー開始が予定されている同社アンプのラインナップは、2チャンネル(デュアルモノブロック)仕様の「A1500.2」(税抜予価:90万円)と4チャンネル(デュアルステレオ)仕様の「A1500.4」(税抜予価:93万円)の2モデル。イース・コーポレーションが、2016年頃より全国各地で行った『Super High-end Car Audio試聴会』にプロトタイプの「1500.2」を持ち込み、その躍動感溢れる濃密な音はカーオーディオマニア達からの評価も高く発売が待望されている。今回の試聴イベントは新製品「Aシリーズ」発売直前の先行試聴会となる。

その他にも先日発表されたばかりのドイツ『RS AUDIO』の新フラッグシップスピーカー「RS Master 3 MkII」をはじめ、マイクロプレシジョンの最高峰「Z-Studio」の2ウェイ機などなど、様々なハイエンドスピーカーの聴き比べも予定されている。
また、愛車のオーディオシステムに「SIXTH ELEMENT」を試着して音質改善効果を体感できる「SIXTH ELEMENT体験会」も同時開催!参加費無料!両日ともに開催時間内であればどなたでも自由に参加可能。最高峰の音を一度聴いてみたいという方、シックスエレメントの試着体験をしてみたい方、オーディオのアップグレードを検討中の方は、この機会にぜひルロワ店頭でお確かめいただきたい。

イベント名:D'Amore Engineering A1500.4発表試聴会
      :Super High-end Car Audio試聴会 in LEROY
◆開催日時:11月23日(土・祝)~11月24日(日)10:00~18:00
◆開催場所:LEROY (ルロワ) 店舗特設会場 
      愛知県岡崎市真伝町供養坊12-2
      TEL 0564-73-9777  URL http://www.leroy.jp/
◆協力:イース・コーポレーション

ご来店の際は、お気に入りの音源(USB/SD/CD/DAP *ハイレゾ音源もOK)などをお持ちください。音源をお持ちでない方もコチラであらゆるジャンルの音楽を用意しておりますので、お気軽にご来店ください。

▼Super High-end Car Audio試聴会で聴ける最高級ユニット(予定)▼
・D'Amore Engineering : A1500.4(93万円)
・Micro Precision : Z-Studio TW + 170(109万円)
・Audio Wave : Aspire Pro G JDP(70万円)
・Audio Wave:Excel CA(39万円)
・RS Audio:RS Master 3 MkII(128万円)
・RS Audio:RS Stream 165-2(30万円)
・RS Audio : RS Master T Mono x2(35万円x2)
・ZR Speaker Lab : ZR Entry 25T + 18MW(38万8千円)
・Ground Zero : GZPA Reference 2PURE(72万円)
・Ground Zero : GZCC Reference RH
・Tchernov Cable : ULTIMATE IC, REFERENCE MKII IC, CLASSIC MKII IC, etc.
・Zonotone:Shupreme AC-LX, Grandio AC-1, 7NAC-Granster 5000α, etc.

※試聴機は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください
※上記価格はすべて税抜価格となっています

☆話題の音質改善アイテム『SIXTH ELEMENT体験会』同時開催

11月23日(土・祝)/24日(日)ルロワ(愛知県)にて『ダモーレエンジニアリングA1500.4発表試聴会』開催!

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る