自動運転関連の求人、各職種で増え4か月連続プラス 2019年10月

主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移
主要6転職サイトにおける自動運転関連の登録求人数の推移全 1 枚

自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は、主要6転職サイト(Indeed、doda、リクナビNEXT、マイナビ転職、ランスタッド、エン転職)における自動運転関連求人数の最新調査を発表。10月末時点の求人数は前月比2.4%増の1万5804件で4か月連続の増加となった。

転職サイト別では、Indeedが同1.3%増の1万3416件、dodaが同5.6%増の1522件、リクナビNEXTが同22.5%増の597件、ランスタッドが同11.4%増の146件、マイナビ転職が同2.4%減の79件、エン転職が同15.3%減の44件だった。

10月の求人では、自動運転関連のさまざまな職種で求人件数が増加。大手自動車メーカーやメーカーの技術開発子会社、部品メーカー、車載機器メーカー、システム開発会社などで、継続的な人材募集や新規募集がみられた。また、異業種からの転職や第二新卒を歓迎する企業も多くみられ、各社が同領域の将来の市場拡大をにらみ、人材獲得に力を入れていることがうかがえる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る