竹岡圭さん、WRC参戦を決意!前哨戦セントラルラリーでも熱い走り[動画]

竹岡圭さん、WRC参戦を決意!前哨戦セントラルラリーでも熱い走り(動画スクリーンショット)
竹岡圭さん、WRC参戦を決意!前哨戦セントラルラリーでも熱い走り(動画スクリーンショット)全 7 枚

「圭 rally project」としてラリー参戦3年目を迎えたタレントでモータージャーナリストの竹岡圭さんが、2020年に日本に再上陸するWRCに参戦決定!今回はその前哨戦として11月7日~10日に開催された「セントラルラリー愛知・岐阜2019」に参戦した様子を、動画でご紹介。

セントラルラリー愛知・岐阜2019の特徴であり醍醐味となっているのは、なんと言っても市街地コース。民家や畑の間をラリーカーが駆け抜けていく様子は、まさにど迫力だ。ただ市街地ということもあって、コースはS字や連続ヘアピンなど、難所も多い。『ポロGTI』をベースとした「さくらももちゃん号」のセッティングに苦労しながらも快走する竹岡さんのドライビングを動画ではたっぷり収録。

「走っていて楽しくなってくる自分にようやく気がついた」と話す竹岡さんだが、「本当のところ言っちゃうと、自分でプライベートチーム動かすのは大変なので、今年で卒業するしかないかなと思っていた」という。しかし、WRCの日本再上陸を受けて、「圭 rally projectはいくつになってもチャレンジできる、そしてクルマの日本の文化にしたい、という大きな目標を掲げていますので、これに出ない手はないだろう」と、参戦と4年目の挑戦を決めた。

WRCでの活躍を予感させる(!?)その走りをとくとご覧あれ。

■リザルト
セントラルラリー愛知・岐阜2019
国内格式部門JN2クラス 4位/6台 総合13位/26台
ドライバー:竹岡圭 コ・ドライバー:佐竹尚子
メンテナンスガレージ:グローバルモータースポーツ 神田誠
マシン:フォルクスワーゲン・ポロGTI
マシン名:圭rp・YOKOHAMA・VW PoloGTI

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る