スライドドア付きSUV!トヨタ Tjクルーザー、2020年登場か…デザインを予想

トヨタ Tjクルーザー 市販型(予想CG)
トヨタ Tjクルーザー 市販型(予想CG)全 5 枚

トヨタの次世代SUV、『Tjクルーザー』市販型に関する情報を入手した。スクープサイト「Spyder7」編集部ではその予想CGを制作した。

Tjクルーザーは2017年の東京モータショーで世界初公開となったコンセプトカー。SUVの迫力とミニバンの実用性が融合した新世代クロスオーバーだ。

コンセプトカーでは、ボンネットやルーフ、フェンダーにケアフリー素材を採用、どんな汚れも気にせず走り込める。また積載性能が高くサーフボードやスキー板など最大3mまでの荷物を積めることから、最強のアウトドアビークルと言って良いだろう。

市販型では、コンセプトをベースにリデザイン、フロントではヘッドライトをグリルより上に配置、若干大きめにデザインされる可能性がある。またその下にLED、ポジション、ウインカーを装備。バンパーも安全性向上のため、車幅一杯に伸ばし大型化され、シンプルながら迫力ある顔つきに再設計されるだろう。

サイドは前後のタイヤハウスの張り出しを抑えながらも、シャープなデザインラインに、フロントウインドウは若干拡大され視界が向上すると予想される。市販型でもスライドドアが採用され、他のSUVとの差別化を図るだろう。

ボディサイズは、『C-HR』よりホイールベースが100mm以上長く、全高は1620mmと70mm高くなる。パワートレインは、2.0リットル直列4気筒+電気モーターの「マルチステージTHS II」ハイブリッドシステムが予想され、最高出力は160ps程度となるだろう。駆動方式はFFと4WDが設定されるはずだ。

もう一つの注目はシートレイアウトだ。ベースモデルは5人乗りとなるはずだが、3列7人乗りが設定される可能性もある。日本発売は最速で5月、遅くとも9月には市場に投入されるはずだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る