スバル WRX & WRX STI シリーズホワイト、北米限定で計1000台…ロサンゼルスモーターショー2019[詳細画像]

スバル WRX & WRX STI シリーズホワイト(ロサンゼルスモーターショー2019)
スバル WRX & WRX STI シリーズホワイト(ロサンゼルスモーターショー2019)全 20 枚
スバルオブアメリカはロサンゼルスモーターショー2019で、2020年モデルとなる『WRX』と『WRX STI』の限定車「シリーズホワイト(Series.White)」を初公開。セラミックホワイトのボディカラーと、マットブロンズホイールが特徴で、それぞれ500台ずつ、計1000台のみを販売する。

スバル WRX シリーズホワイト(ロサンゼルスモーターショー2019)
「WRX シリーズホワイト」は、6速MTの268馬力「WRX プレミアム」をベースに、ウルトラスエードを採用したレカロシート、レッドキャリパー付きブレンボブレーキシステムなどのパフォーマンスパッケージを追加。また、フロント倒立ストラット&リアダブルウィッシュボーン用のダンパーを備えた高性能ビルシュタインスポーツチューニングサスペンションが標準装備となっている。


「WRX STI シリーズホワイト」は19インチのBBS製鍛造アロイホイールに、ミシュラン・パイロットスポーツカップ2を組み合わせる。STI用チューニングのビルシュタインサスペンションと合わせて、より高いレベルのグリップとパフォーマンスを提供するとしている。また強化されたステアリングラックマウントによりレスポンスとフィーリングを改善。ブレンボのモノブロックブレーキキャリパーは強烈な制動力を発揮する。

価格は、WRX シリーズホワイトが3万3995ドル(約370万円)、WRX STI シリーズホワイトが4万2695ドル(約464万円)。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
  3. 「いかついフェイスに驚いた」メルセデスベンツ『GLC』新型の内外装に反響!「スクリーンでかすぎる」の声も
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る