テスラ サイバートラック の未来感&ローポリゴン感がすごい…スーパーファミコン向け?

テスラ新車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい
テスラ新車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい全 6 枚


自動車会社テスラが発表した新型電動ピックアップトラック「Cybertruck」のデザインが「ローポリゴンっぽい」とTwitterをはじめとしたSNS界隈で話題になっています。


SFの一大ジャンルである「サイバーパンク」をモチーフにした「Cybertruck」は、その名の通り、SF映画から飛び出てきたかのような斬新かつ洗練された形状をしています。

また、ロゴマークも著名なテーブルトークRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」を彷彿とさせるようなデザインになっているのも特徴です。




「X-MEN」のサイクロップスの目を彷彿とさせるヘッドライト、1980年代の乗用車を思い出す角張ったボディ、武器が収納されていそうなゴツゴツしたホイール……あとはこの車にサイボーグが乗ってくれたらサイバーパンク的に100点満点でしょう。

ちなみに窓ガラスは強化されたものらしいですが、上記の映像ではその強さを実演しようとしたところヒビが入ってしまうトラブルが発生。ただ、それはそれで荒廃したサイバーパンク感があっていいと思います。



さて、冒頭の話題に戻りますが、たしかに「Cybertruck」の角張った形状は、ローポリゴンで表現された自動車にも見えますね。

しかし、ここまで角張った形状の車が登場するゲームとなると、比較対象はPS1時代のものより1994年に発売されたスーパーファミコン向けレースゲーム『ワイルドトラックス』あたりでしょうか。そのくらいのローポリっぽさがあります。

いずれにしてもビデオゲームのキャラクターが乗っていそうな車です。一度でいいからサイボーグになった気分で乗り回してみたいものですね。

なお「Cybertruck」は、こちらの公式サイトから詳細が閲覧可能です。

テスラ新車「Cybertruck」の未来感&ローポリ感がすごい

《真ゲマ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ダイハツが歩行領域モビリティ『e-SNEAKER』発売、年間500台目標
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る