BMWモトラッド、コンセプトR18「Departed」出展へ…ホットロッドカスタムショー2019

Departed(ディパーテッド)
Departed(ディパーテッド)全 4 枚

BMWモトラッドは、12月1日にパシフィコ横浜で開催される日本最大級のカスタムイベント「ヨコハマ ホットロッドカスタムショー」に2年ぶりに出展する。

注目は、日本を代表するビルダー「カスタムワークスZON」が手掛けた『R18』ベースのカスタムモデル「Departed(ディパーテッド)」だ。国内初展示となるDepartedは、独BMW本社が主導する一連の「コンセプトR18プロジェクト」の第1号。コンセプトR18は、1960年代に始まったボクサー(水平対向)エンジンの未来に焦点を当てながら、BMWモトラッドがクラシックなデザインアイコンを導入して仕上げたカスタムバイク。同メーカー史上最大となる1800ccのボクサーエンジンを搭載する。

BMWモトラッドは、11月のミラノショーで、このコンセプトR18の流れを汲んだニューモデルを2020年度中に正式発表することをアナウンスしている。なお、Departedはショー終了とともにドイツへ返送される予定のため、今回が国内で見ることができる最後のチャンスとなる。

BMWモトラッドブースではこのほか、『R nineT/5』、『R nineT Urban G/S』、『K1600B』などを展示する。

また、これに先駆け11月28日までの期間、BMW Group Tokyo Bay Motorrad ショールームにてDepartedを特別展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る