BMW 5シリーズ 改良新型、Mスポーツパッケージを目撃…テールライトが光った

BMW 5シリーズ 改良新型 Mスポーツパッケージ(スクープ写真)
BMW 5シリーズ 改良新型 Mスポーツパッケージ(スクープ写真)全 10 枚

BMWの主力モデル『5シリーズ』のLCI(Life Cycle Impulse=改良モデル)プロトタイプを、これまででもっとも軽いカモフラージュ姿でカメラが捉えた。

【画像全10枚】

ドイツ市街地で信号待ちの姿を捉えた車両は、先日捉えたツーリングと同様にフロントマスクがほぼ露出している。若干ワイド化されたキドニーグリル、アウディ『TT』風LEDデイタイムランニングライトが見てとれる。

大型のハニカムメッシュのエアインテーク、リップスポイラー、顕著なトランクリッドスポイラーなどを装備しており、「Mスポーツパッケージ」の可能性が高いようだ。おそらく、フロントフェンダー後部にある黒いテープの下には、「M」バッジがあるはずだ。またテールライトの一部も露出、初めて光りが放たれている。

キャビン内では、デジタルインストルメントクラスタとインフォテインメントシステムを最新のソフトウエアでアップデートする可能性が高く、インフォテインメントシステムは大型化される見込みだ。そのほかステアリングホイールが新デザインに、トリム類の見直しも行われるだろう。

パワートレインの目玉は、『7シリーズ』に新たに設定されたPHEV、『745e』のシステム流用だ。745eは往来の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジン+電気モーターではなく、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを軸にした新たなPHEVシステムへ進化している。システム合計の最高出力は389psだが、新たに加わる「545e xDrive」ではデチューンされ、最高出力375ps、EV走行は25kmと予想される。

5シリーズLCIの登場は2020年後半となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る