アウディ、世界販売の4割を電動車に…電動化などに370億ユーロを投資

アウディ e-tron GT コンセプト
アウディ e-tron GT コンセプト全 6 枚

アウディ(Audi)は11月29日、2024年までの5年間に、電動化に向けた研究開発費などに総額およそ370億ユーロ(約4兆4725億円)を投資すると発表した。このうち、120億ユーロ(約1兆4500億円)を、電動化のみに充当する。

今回の発表は、アウディの中期経営計画、「アウディトランスフォーメーションプラン」を強化するものだ。この計画では、2022年までに、eモビリティ、デジタル化、自動運転のために、およそ150億ユーロ(約1兆8000億円)を投資する、としていた。

アウディは2025年までに、30を超える電動モデルを投入する予定だ。そのうちの20車種はEVとなる。これによりアウディは、世界販売台数のおよそ40%を、EVやハイブリッド車などの電動パワートレイン車にする計画だ。

アウディはポルシェと協力して、大型EV向けのプレミアム電動アーキテクチャ(「PPE」)を開発している。また、車台のモジュラーEドライブシステム(「MEB」)は、フォルクスワーゲンと共同開発を進めている。ブランドの垣根を超えて、アーキテクチャを共有することにより、将来的にはグループ内で高い相乗効果を見込む。

アウディは、今回の計画は、コストの大幅な改善と電動モビリティへの投資を優先することを反映したもの、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る