ブリヂストンサイクル、回生充電機能を搭載した電動クロスバイク「TB1e」発売

ブリヂストンサイクル「TB1e」(T.Xマットグレー)
ブリヂストンサイクル「TB1e」(T.Xマットグレー)全 10 枚

ブリヂストンサイクルがクロスバイク型の電動アシスト自転車『TB1e』を発表。都内でメディア向けの試乗体験会が行われた。

TB1eは2017年よりブリヂストンサイクルが発売しているクロスバイク、TB1の電動モデル。大きな特徴はブリヂストンサイクル独自の電動ドライブユニットにより、両輪駆動(後ろ:人力、前:電動)を実現。また「走りながら自動充電」という回生充電機能により、1回の充電で最大130kmという航続距離を実現している。

その上、スポーツ感溢れるアルミ製のスポーツフレームが所有欲を満たしてくれる。Vブレーキやアヘッドステムなど、スポーツ自転車としての基本のスペックを満たした自転車だ。

また、通勤での使用を視野にいれたトータルパッケージにより、泥除けや鍵、オートライト、スタンドなどのパーツも標準装備され、購入した次の日から自転車通勤ができるパッケージングとなっている。

今回、筆者が実際に東京の明治神宮外苑を試乗してみたのだが、電動アシストと言いながらも違和感のない走行感でスポーティーな走りが楽しめた。また緩やかな登り坂では電動アシストにより、走りをサポートしてくれるため、坂が多い地域でも自転車通勤を諦めることなく、続けられそうだ。

TB1eはE.X ブラック、T.X マットグレー、M.X オーシャンブルー、T.X ネオンライムの4カラーをラインアップ。価格は129,800円(税抜)。2020年2月より全国のブリヂストンサイクル販売店より発売される。

《釜田康佑》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る