ホンダアクセス、S2000 生誕20周年コンセプトモデルなど展示予定…東京オートサロン2020

S2000 20thアニバーサリー プロトタイプ
S2000 20thアニバーサリー プロトタイプ全 6 枚

ホンダアクセスは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、「乗り物で人と人とがつながる」をテーマとしたコンセプトモデルを展示する。

会場では、メリーゴーラウンドをイメージし、カーライフの楽しさとわくわく感を表現したブースを設定。旧型車をベースとしたカスタマイズ、ライフスタイルや趣味に特化した現行車両のカスタマイズから、未来の乗りものまで、幅広い来場客が楽しめるラインアップを揃える。

「S2000 20thアニバーサリー プロトタイプ」は、2019年に誕生20周年を迎えた『S2000』を祝うコンセプトモデル。これからも「世代をつなぐ」S2000を愛して乗り続けてもらうため、オーナーの声を開発に反映した、エアロバンパーやサスペンション、オーディオリッドなど、20周年記念アイテムを装着する。

「シビック サイバー ナイト ジャパン クルーザー2020」は、『シビック タイプR(GF-EK9)』をベースとした“世代をつなぐ"クルマだ。ターゲットを現代の若者に再設定し、過去のシビックが持つハッチバックシルエットや、身近な存在感をそのままに、近未来とアングラが入り乱れたネオジャパンに映えるようモダナイズ。熱いレースシーンからフィールドを移し、夜の街をクールに駆け抜けるイメージに変えた。

「カチャットワゴン」は、『ステップワゴン』をベースに、超フラットフロアと自在な車内レイアウト機能を備えた多目的スロープ車。バイク、車椅子など、なんでも“カチャっと"載せてお出かけできる、のりもの好き親子三世代をつなぐクルマとして提案する。

このほか、未来の子どもたちに向けた、新しい移動のワクワクを持つのりもの「AIBOU(アイボウ)」などを展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る