動くカーデザインやクイズラリーなど、日産ギャラリーの冬休みイベント 12月21日から

これがわかればあなたも日産博士!? クイズラリー、日産グッズ
これがわかればあなたも日産博士!? クイズラリー、日産グッズ全 5 枚

日産自動車は、12月21日から1月6日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて、子どもから大人まで無料で楽しめる「冬休みイベント」を開催する。

「これがわかればあなたも日産博士!? クイズラリー」(12月21日~1月6日)では、日産の歴史やクルマ、先進技術など、ギャラリー内の5か所のポイントを巡ってクイズに挑戦。正解者の中から抽選で、日産『GT-R 50th anniversary』モデルカーやNISSANベア・インテリジェントキーケース&ミニ色鉛筆セットなどの日産グッズ、オリジナル『スカイライン』手ぬぐい(初登場)をプレゼントする。

「デザインしよう! 未来カー!」(12月21日~1月19日)は、クルマを自由にデザインしたい、そのクルマでサーキットを思いっきり走りたいという夢を叶えるイベント。自分で描いたクルマが命を吹き込まれたように動き出し、立体化してレースを繰り広げる。クルマは絵の色や形によって性能が変化。速く走る工夫をして、勝利を目指す。

「日産自動車大学校 わくわくメカ教室」(12月21日、22日)では、レゴブロックを組み立てながらハンドル装置の仕組みについて簡単に学ぶことができる。講師役はプロの整備士を育成している日産自動車大学校の先生や学生が務め、優しく解説しながらプログラムを進行する。参加者には組み立てたレゴブロックをプレゼント。また、希望者は日産『リーフ』の自動車駐車機能「プロパイロットパーキング」の同乗体験にも参加できる。

そのほか、ギャラリー内に隠れている日産ベアを探す「クリスマス特別企画! 日産ベアを探せ!」(12月24日、25日)、『セレナ』に新年の抱負を書いたメッセージシールを貼る「みんなの夢をのせて! 2020ドリームカー!」(1月2~6日)など、多彩なプログラムを用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る