ホンダ、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター『ADV150』発売へ 価格45万1000円

ホンダ ADV150(マットメテオライトブラウンメタリック)
ホンダ ADV150(マットメテオライトブラウンメタリック)全 6 枚

ホンダは、アドベンチャースタイルに、市街地から高速道路まで走行可能な149cc単気筒エンジンを搭載した新型軽二輪スクーター『ADV150』を2020年2月14日に発売する。

ADV150は、「限界を超えていく都会の冒険者」を開発コンセプトに、スクーターの魅力である快適性や利便性、機動力に加え、個性的で力強い外観と優れた走破性により、通勤や通学から趣味や非日常も楽しめる軽二輪スクーターを目指した。

スタイリングは、タフでアクティブな洗練された外観と、機能的なパーツで構成されたアドベンチャースタイリングを具現化。機能部品を車体センターに集中させることで、凝縮感のあるボディデザインとし、アクティブなアドベンチャーモデルの印象を追求した。マフラーは前後長を抑えたコンパクトなデザインにするとともに、マフラーエンドを高い位置に配置することでタフなアドベンチャーテイストを表現している。

パワーユニットは、高剛性ダブルクレードルフレームに、耐久性と静粛性、燃費性能に優れたスクーター用グローバルエンジン「eSP」を搭載。低速走行時の力強さや、荒れた路面での扱いやすさを重視したセッティングとし、低・中速域での伸び感のある出力特性を実現したほか、アイドリングストップ・システムを採用し、環境性や静粛性にも対応させている。

フロントサスペンションは、クラス最長の130mmのストローク量を確保。リアサスペンションは、120mmのストローク量とし、放熱効果の高いリザーバータンク付きを採用することで安定した減衰力を発揮。3段レートのスプリングにより、優れた路面追従性を確保し、二人乗りや荒れた路面などの走行時にも快適な乗り心地を実現している。

さらに、より便利にエンジン始動ができる「ホンダ スマートキーシステム」や、ハザードランプを高速点滅することで急ブレーキをいち早く後続車に伝える「エマージェンシーストップシグナル」を採用するなど、装備を充実させている。

カラーリングには、タフでありながら高品位なイメージのマットメテオライトブラウンメタリック、精悍で落ち着きのあるマットガンパウダーブラックメタリック、明るく情熱的な色調のゲイエティーレッドの全3色を設定。価格は45万1000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る