EVバスの蓄電池を再利用 JXTGとBYDが提携

エコカー EV
リサイクル(イメージ)
リサイクル(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

JXTGホールディングスと中国の比亜迪(BYD)の日本法人ビーワイディージャパンは12月23日、EVバス向け蓄電池の「リース・リユース・リサイクル」循環モデルの構築で協業を開始することで合意したと発表した。

JXTGグループは、電力事業、金属リサイクル事業に関するノウハウを持ち、BYDは創業以来の事業である蓄電池に高い技術とノウハウを持ち、2015年から4年連続でEV販売台数が世界シェアトップとなっている。

今回、両社のこうした強みを結集し、EVバスに搭載される蓄電池をバス運行会社にリース(一次利用)、EVバスで使用済みとなった蓄電池を回収して定置用蓄電池としてリユース(二次利用)、さらにリユース後の蓄電池を素材レベルへ分離し、新規材料へ活用するリサイクル(三次利用)を図る循環モデルの構築を目指す。

循環モデル構築に向けて両社は、2020年春からバス運行会社と共同で、EVバス運行の実証実験を開始し、運行データや蓄電池の消耗度など、EVバス向け蓄電池リースに向けた情報を収集する。

また、実証実験で使用するEVバスをはじめ、BYDジャパンから提供されるEVバスの使用済み蓄電池を、定置用蓄電池として活用するリユースの実証実験も併せて実施する。

両社は協業によってリサイクルの技術・運用を含めて2025年を目途にモデルの確立を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  6. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  7. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  8. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
  9. アーケード版『頭文字D』に最新版登場! 新システム「走り屋応援ミッション」追加
  10. ヤマハ発動機、浜松城北工業高校に産業用ロボット寄贈…基本操作から軌道制御まで学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る