ルノー メガーヌ スポーツツアラーが大幅改良…新ディーゼル&PHEV登場か

ルノー メガーヌ スポーツツアラー 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
ルノー メガーヌ スポーツツアラー 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ルノーのCセグメント・ハッチバック、『メガーヌ』の派生ワゴン『メガーヌ スポーツツアラー』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

2009年から発売されているスポーツツアラーは、本国では『エステート』と呼ばれるほか、市場により「スポーツツアラー」「グランツアラー」「ワゴン」など異なる名称が与えられているのも特徴となっている。

豪雪のフィンランド北部で捉えたプロトタイプは、フロント&リアエンドをフルカモフラージュ。その下には、再設計されたヘッドライト、エアインテーク、テールライトが隠されているが、LEDデイタイムランニングライトが下部まで伸びる、お馴染み「C」型デザインが継承されるかは不明だ。

またフェンダーフレアを備えていることからもトレッドが拡大されている可能性もありそうだ。またキャビン内では、最新世代もインフォテイメントシステムとデジタルインストルメントクラスタを備えるはずだ。

そしてハイライトは、新たに設定される1.7リットルディーゼルエンジン「BLUE dCi」や『クリオ』と共有する「E-Tech」プラグインハイブリッドのラインアップで、EV走行の航続は30マイル(48km)と思われる。プロトタイプの左フロントフェンダーに充電ポートが見られることからも間違いないだろう。

その他には、最高出力140psと160psを発揮する1.4リットル直列4気筒ガソリンエンジン、1.6リットル直立4気筒ガソリンターボエンジンのラインアップが有力だ。

ワールドプレミアは、2020年3月のジュネーブモーターショーと予想されているが、その前にオンラインデビューする可能性もあるようだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
  5. アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る