2020年はどんな年になる?注目の新型車やイベント

2019年ドライバーズ・チャンピオンに輝いたオット・タナック選手のヤリスWRC
2019年ドライバーズ・チャンピオンに輝いたオット・タナック選手のヤリスWRC全 6 枚
『ベストカー』1月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:420円(本体382円+税)

年も明け、2020年が始まった。2020年といえば東京オリンピック! と言いたいところだが、『ベストカー』1月26日号ではクルマ業界を中心に今年1年を占う。

気になるのは2020年に登場する注目モデル。既に発売が予定されているホンダの新型『フィット』やトヨタ『ヤリス』、マツダ初のピュアEV『MX-30 』など、2020年に販売が予定されているモデルをリストアップ。昨年2019年は新型『スープラ』が投入されるなど話題の多い年となったが、今年1年も様々なニューカーが登場予定だ。

2020年は、WRC世界ラリー選手権が10年ぶり日本に帰ってくる。WRCは、林道や峠道などの公道を完全封鎖しタイムを競うラリーの世界最高峰。トヨタがワークスチームとして参戦し、同社の『ヤリス』をベースに活躍している。2018年にはマニュファクチャラーズタイトル、昨年はドライバーズタイトルを獲得している。

2020年11月19日から22日にかけて行われる「ラリージャパン」では、愛知県と岐阜県で開催される。オリンピックが終わったら、一般道をフルスピードで駆け抜けるWRCカーの戦いを観に行くという2020年のプランはいかがだろうか。『ベストカー』1月26日号

気になる見出し……●2020年スクープカレンダー●NEWフィット初試乗「人に優しいコンパクト」…●年明けて1月からニューカーぞくぞく登場!●2020年という祭りが始まる!●日産新体制スタート●トヨタ車VSトヨタ車以外の「紅白歌合戦」●伝説の名車レクサス『LFA』とトヨタ『2000GT』
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒163-0228 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る