トムス センチュリー は価格2800万円、限定36台…東京オートサロン2020

2800万円のトムス センチュリー(東京オートサロン2020)
2800万円のトムス センチュリー(東京オートサロン2020)全 5 枚

TOM'S(トムス)が扱うのはレーシングカーやスポーツカーだけではない。トヨタの最高級車である『センチュリー』のカスタマイズも手掛けている。その1台が東京オートサロン2020の舞台を飾った。デモ専用にカリカリのレーシングチューンをしたわけではない。

見た目はノーマルと見分けがつかないくらいだ。外装では、専用のフロントバンパー、サイドステップ、リヤアンダースポイラー、専用トランクスポイラー、アルミホイールが変更される。

外装でもっとも大きな違いは、純正ではマフラーがそもそも見えないようになっているところが、トムス・バージョンでは、4本のエンドパイプがリアバンパーから見える点だ。あとはオリジナルのTOM'Sエンブレムが後ろに取り付けられるところか見分けるポイントとなる。

ベースのセンチュリー自体が、ノーマルで381ps・52kgfmのハイパワーエンジンと224ps、30.6kgfmの電気モーターを搭載するハイブリッドであり、加速や走行性能などは充分だ。そこで、バランスを重視してパワートレインのチューニングは行わず、「トムス・バレル」による排気系チューンと、スロットルレスポンスを向上させたライトチューニングのみにした。

内装は、フルオーダーメイド。ナッパレザーのシート、トリム類の色やステッチが指定できる。展示車にはスリッパが乗っていたが、土足禁止というわけではなく、会場で乗りたいという人のためだそうだ。

予価2816万円(消費税別)、限定36台。すでに問い合わせはきているという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る