首都高環境フェア…体験型展示やクイズラリー 1月18・19日

首都高環境フェアinお台場
首都高環境フェアinお台場全 5 枚
 首都高速道路(以下「首都高」)は2020年1月18日と19日、お台場のMEGA WEBにて「首都高環境フェアinお台場」を開催。イベントでは、首都高のさまざまな環境への取組みについて紹介する。

 首都高では、ネットワーク整備や車線拡幅などによる渋滞緩和に努めるほか、生物多様性の保全活動や廃材リサイクルに積極的に取り組むなど「環境にもやさしい道路」を目指している。この度、大人も子どもも楽しめる環境イベントとして、「首都高環境フェアinお台場」を開催する。

 イベントでは、段ボールを利用した体験型展示を行い、首都高の事業と環境のつながりをわかりやすく紹介。首都高のリサイクルプロジェクト「サーキュレーション首都高」の展示では、使用済みの横断幕などの廃材を再利用したトートバッグなどのアイテムを展示する。また、渋滞対策や「おおはし里の杜」、「見沼たんぼ首都高ビオトープ」での取組みなどについてわかりやすく紹介するパネル展示も行う。

 ステージでは、「環境ステージ シュトコウの発見!」と題した来場者参加型のコンテンツを実施。江東区環境学習情報館「えこっくる江東」キャラクターの「たすけくん」によるグリーティングも予定している。

 さらに、会場では「首都高“環境”クイズラリー」を実施し、参加者には標識看板を再利用したリフレクター(反射板)キーホルダーを先着順にてプレゼントする。

◆首都高環境フェアinお台場
日時:2020年1月18日(土)11:00~17:00、19日(日)11:00~16:00
会場:MEGA WEBトヨタシティショウケース1階 メガステージ(東京都江東区青海1丁目3番12号)

体験型展示やクイズラリー「首都高環境フェア」1/18・19

《桑田あや》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る