BMW M4コンペティション、各国サーキットをイメージした専用カラーの限定モデル発売

BMW M4エディション ヘリテージ
BMW M4エディション ヘリテージ全 9 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能スポーツクーペ『M4コンペティション』に専用装備を多数採用した「M4エディション ヘリテージ」を設定し、日本国内30台限定で1月15日より発売する。

M4エディション ヘリテージは、モータースポーツを彷彿とさせる専用デザイン装備を多数採用。ボディカラーは、米国ラグナ・セカ・サーキットをイメージした「ラグナ・セカ・ブルー」、より深みがありビロード生地のような洗練された光沢感をイメージした「ベルベット・ブルー」、イタリアのイモラ・サーキットをイメージした「イモラ・レッド」の3色をラインアップする。

インテリアには各ボディカラーに合わせてコーディネートしたメリノレザーを採用している。ラグナ・セカ・ブルーには光沢感がありグレーがかったホワイト「シルバーストーン」とブラックのツートンカラーにターコイズのステッチが施されたシートを、ベルベット・ブルーは同じくシルバーストーンとブラックのツートンカラーにオレンジバイカラーステッチが施されたシートを採用。イモラ・レッドはレッドとブラックのカラーにイエローバイカラーステッチを採用することで、目を引くシートデザインとなっている。

また、専用色となるオービットグレーに塗装され、引き締まった足回りを演出する20インチMライトアロイスポークスタイル666Mや、Mモデルを象徴する3色のストライプが直接織り込まれた専用Mストライプ入りカーボンルーフおよびカーボンインテリアを特別装備。さらに「M Heritage」のロゴが浮かび上がるロゴ&イルミネーションをインテリアやドアシルに採用し、限定モデルらしい演出を施している。

日本国内では、ラグナ・セカ・ブルーを15台、ベルベット・ブルーを10台、イモラ・レッドを5台の合計30台限定で販売する。価格は1545万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る