企業シャトルバスを公共交通へ活用…MONETと静岡県湖西市、連携協定を締結
自動車 テクノロジー
安全

湖西市とMONETは、今後の社会情勢の変化に対応する新たな公共交通施策に関する検討を進めている。2019年8月には、自動運転車両の普及に向けた次世代運行サービス施策や、市内の移動における回遊性の向上、移動に係る諸問題の解決と利便性の拡充などを検討するにあたり、基本的条件を確認するための覚書を締結。今後両者は、今回締結した協定に基づいて、次世代モビリティサービスの社会実装に向けた実証実験などに取り組んでいく。
湖西市は今後、市内各企業が運行する企業シャトルバスが公共交通として活用可能な資源となる可能性を探りつつ、MONETと連携して自動運転社会に向けた次世代モビリティサービスを提供することで、市内企業が抱える交通課題や公共交通課題の解決を図っていく。そのための取り組みの一つとして、湖西市とMONETは、趣旨に賛同する市内企業とともに「湖西市企業シャトルBaaS(BusとMaaSをかけ合わせた造語)研究会」を1月28日に設立。次世代モビリティサービスの社会実装に向けた研究などを進める予定だ。
《纐纈敏也@DAYS》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- ポルシェ『カイエン』次期型のEV、最新プロトタイプ公開…デビューは年内