フランクフルトモーターショー、2021年から開催地変更へ…ドイツ自工会

フランクフルトモーターショー2019
フランクフルトモーターショー2019全 5 枚

ドイツ自動車工業会(VDA)は1月29日、主催する国際モーターショー=通称:フランクフルトモーターショーを2021年から、フランクフルトでは開催しないと発表した。

ドイツ自動車工業会は2019年秋、2021年からフランクフルトモーターショーの開催地を見直す方針を固め、ドイツ国内の複数の都市に、立候補を呼びかけた。そして、ベルリン、ハンブルク、ハノーバー、ケルン、ミュンヘン、シュトゥットガルト、そしてフランクフルトの7都市が立候補し、2020年1月23~24日に、各都市がプレゼンテーションを行った。

ドイツ自動車工業会は、プレゼンテーションの内容を検討し、その結果、ベルリン、ハンブルク、ミュンヘンの3都市と、協議を継続することを決定した。2021年からのフランクフルトモーターショーの開催都市の最終決定は、今後数週間以内に行われる予定だ。

ドイツ自動車工業会によると、各都市のアイデアは非常に創造的で、その地域で都市と持続可能なモビリティをどのように発展できるかについて、興味深いアイデアを発表したという。

ドイツ自動車工業会は、フランクフルトのアイデアやコンセプトも非常に印象的だったが、すべての基準を評価した結果、フランクフルトモーターショーは2021年から、フランクフルトの見本市会場では開催しないことを決断した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る