軽トラに14インチ、ハイエースに18インチとホワイトレター…ジャパンキャンピングカーショー2020

横浜ゴム(ジャパンキャンピングカーショー2020)
横浜ゴム(ジャパンキャンピングカーショー2020)全 5 枚

横浜ゴムは、ジムニー用にドレスアップ、インチアップのタイヤを発表しているが、軽トラック用の14インチタイヤ、トヨタ『ハイエース』用の18インチタイヤを用意した。(ジャパンキャンピングカーショー2020)

軽トラック用のタイヤは、「ジオランダーX-AT」という銘柄でサイズは14インチ。オフロードを意識したブロックパターン。2月上旬発売予定だ。もうひとつは12インチと純正サイズと同等だが、マッド用タイヤだ。スノーフレークマークはついていないが、軟質ダートで威力を発揮しそうなパターン。農作業の軽トラックによいが、山好きの軽キャンパーにも向いている。

ハイエース用のタイヤも2種類展示されていた。ひとつは「BlueEarth」ブランドながらバン用に開発されたRY55。耐摩耗性能とウェット性能が従来モデルより向上している。サイズは17インチだが、ハイエースのキャンパーにオススメだという。発売は2月を予定している。

「PARADA PA03」は、18インチサイズで、トレッドパターンは左右非対称。ホワイトレターがアクセントとなり、アルミホイールとの組み合わせでハイエースの足元を引き締めることができそうだ。ライトトラックとしての負荷性能(ロードインデックス)をクリアしているので実用性能と車検の問題もない。発売は夏くらいとのこと。アルミホイールはオリジナルデザインの専用ホイールを開発中で、こちらはタイヤより少し前に発売する予定だという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  4. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る