見た目はミニバン、中身は充実装備のエスクァイア キャンピングカー…ジャパンキャンピングカーショー2020

バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)
バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)全 10 枚

キャンピングカー市場が成長を見せる中で、国内では「一見キャンピングカーには見えない」モデルが人気を集めている。今年で30周年のを迎えたバンテック新潟はミニバンベースの車中泊仕様車『MR』記念モデル等を展示した。

1月31日から2月2日まで幕張メッセにて開催されたジャパンキャンピングカーショー2020。国内最大級の同キャンピングカーイベントには、300台を超えるバラエティーに富んだキャンピングカーが一堂に会した。

バンテック(VENTECH)社のバンコン製造から発足し、オリジナル車両の製造販売、福祉車両、レンタカー事業などを手掛けるバンテック新潟は、自社ブランドVan Revo(バンレボ)の名を冠したブースを出展。30周年を記念し、今回はトヨタのミニバン『エスクァイア』、『ノア』、『ヴォクシー』をベースにした5ナンバーキャンピング仕様車MRの30周年記念モデル等を展示した。バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)

「ミニバン レボリューション」の頭文字を取ったMRは、重ねて収納が可能な1900mm×1040mmのフルフラットベッドやシャワーフォーセット付きミニシンク、バックゲート下部にも設置出来る2WAYテーブル、エンジンを停止した状態でも室内を温められるベバスト製FFヒーターや電子レンジなどを標準装備。30周年記念モデルには、150WクラスのソーラーパネルやAlpine製のフリップダウンモニター、14リットルの保温冷蔵庫などをも特別装備した。

MRの30周年記念モデルは、2020年2月発売予定。ベース車両はエスクァイア、『ノア』『ヴォクシー』の3台を用意する。ハイブリッドモデルにも対応し、それぞれ2名就寝可能なノーマルルーフ、4名就寝可能なポップアップルーフから選択が可能。

ヴォクシー・、ノアをベースとしたMRの標準仕様車が407万円、記念モデルが451万円から。エスクァイアベースのMRの標準仕様車は422万7300円、記念モデルは466万7300円からとなっている。

バンレボブースにはその他にも、トヨタ『ハイエース/レジアスエース』や日産『NV350キャラバン』をベースとした4ナンバーキャンパー『VR』や充実のキャンピング設備を備えたバンコン『ディアリオ』を展示。VRはキャンピングカーとして特化された車両ではなく、普段の生活でも不自由なく使えるマルチユース性を高めたモデルだという。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る