見た目はミニバン、中身は充実装備のエスクァイア キャンピングカー…ジャパンキャンピングカーショー2020

バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)
バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)全 10 枚

キャンピングカー市場が成長を見せる中で、国内では「一見キャンピングカーには見えない」モデルが人気を集めている。今年で30周年のを迎えたバンテック新潟はミニバンベースの車中泊仕様車『MR』記念モデル等を展示した。

1月31日から2月2日まで幕張メッセにて開催されたジャパンキャンピングカーショー2020。国内最大級の同キャンピングカーイベントには、300台を超えるバラエティーに富んだキャンピングカーが一堂に会した。

バンテック(VENTECH)社のバンコン製造から発足し、オリジナル車両の製造販売、福祉車両、レンタカー事業などを手掛けるバンテック新潟は、自社ブランドVan Revo(バンレボ)の名を冠したブースを出展。30周年を記念し、今回はトヨタのミニバン『エスクァイア』、『ノア』、『ヴォクシー』をベースにした5ナンバーキャンピング仕様車MRの30周年記念モデル等を展示した。バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)バンレボ(バンテック新潟)『MR』(ジャパンキャンピングカーショー2020)

「ミニバン レボリューション」の頭文字を取ったMRは、重ねて収納が可能な1900mm×1040mmのフルフラットベッドやシャワーフォーセット付きミニシンク、バックゲート下部にも設置出来る2WAYテーブル、エンジンを停止した状態でも室内を温められるベバスト製FFヒーターや電子レンジなどを標準装備。30周年記念モデルには、150WクラスのソーラーパネルやAlpine製のフリップダウンモニター、14リットルの保温冷蔵庫などをも特別装備した。

MRの30周年記念モデルは、2020年2月発売予定。ベース車両はエスクァイア、『ノア』『ヴォクシー』の3台を用意する。ハイブリッドモデルにも対応し、それぞれ2名就寝可能なノーマルルーフ、4名就寝可能なポップアップルーフから選択が可能。

ヴォクシー・、ノアをベースとしたMRの標準仕様車が407万円、記念モデルが451万円から。エスクァイアベースのMRの標準仕様車は422万7300円、記念モデルは466万7300円からとなっている。

バンレボブースにはその他にも、トヨタ『ハイエース/レジアスエース』や日産『NV350キャラバン』をベースとした4ナンバーキャンパー『VR』や充実のキャンピング設備を備えたバンコン『ディアリオ』を展示。VRはキャンピングカーとして特化された車両ではなく、普段の生活でも不自由なく使えるマルチユース性を高めたモデルだという。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る