マクラーレンの次世代スポーツシリーズ、思わぬところで最終デザインが判明

マクラーレン スポーツシリーズ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
マクラーレン スポーツシリーズ 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 14 枚

マクラーレンは現在、『600LT』『570S』『540C』などエントリーモデルであるスポーツシリーズの後継モデルを開発しているとみられる。そのテスト車をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

スポーツシリーズは、2015年に第一弾となる「570S」が発表され、すでに5年が経過した。新世代スポーツシリーズへのバトンタッチが近いことは間違いない。

捉えた車両は一見「570S」のようだ。しかしよく見れば様々なカーボンファイバーコンポーネントや、センター出しのハイマウントデュアルエキゾーストシステムと、そのディティールが異なっていることに気づく。

さらにリアフェンダー付近には「MV614 HYBRID PROTOTYPE」の文字、リアクォーターウィンドウには「HYBRID」ステッカーが見てとれることから、次世代スポーツシリーズは最頂点のアルティメットシリーズ以外で最初のハイブリッドモデルとなることを意味している。

最終的なデザインのヒントは、コックピットのデジタルインストルメントクラスタにあった。拡大すると、そこにはなんと新型車のエクステリアがCGで描かれていたのだ。よく見ると『720S』からインスパイアされた特徴的なヘッドライトを持つフロントエンドに、フェンダーの間にスプリッターとベンチレーションフードを装備していることがわかる。

パワートレインは、V型6気筒ツインターボエンジン+モーター、あるいはV型8気筒ツインターボ+モーターのハイブリッドとなりそうだ。

次世代スポーツシリーズのデビューは2021年が有力だという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る