マツダ3 と CX-30、2020ワールドカーデザインオブザイヤーにノミネート

マツダ3新型(欧州仕様)
マツダ3新型(欧州仕様)全 5 枚

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、デリーモーターショー2020(オートエクスポ2020)において、「2020ワールドカーデザインオブザイヤー」のノミネート5車種を発表した。日本メーカー車では『マツダ3』と『CX-30』の2車種がノミネートされた。

ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の賞のひとつ。今回は、2018年秋から2019年秋にかけてデビューした新型車の中から、最もデザイン性に優れた1台を選ぶ。

条件は2020年春まで、世界の少なくともひとつの市場で販売されていること。世界20か国以上、86名のジャーナリストに7名のデザインの権威が加わり、審査を行う。

2020ワールドカーデザインオブザイヤーのノミネート5車種は、以下の通り。

●アルピーヌA110S
●マツダ3
●マツダCX-30
●プジョー208
●ポルシェ・タイカン

日本メーカー車では唯一、マツダから新型マツダ3とSUVのCX-30の2車種がノミネートされた。両車は、2020ワールドカーオブザイヤーの第2次選考10車種にも選ばれている。

残る3車種は、欧州メーカー車が占めた。アルピーヌは『A110S』、プジョーは新型『208』、ポルシェは初の市販EVの『タイカン』がノミネートされている。

2020ワールドカーデザインオブザイヤーは2020年4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー2020で発表される予定だ。過去3年の結果は、ジャガー『F-PACE』、ランドローバー『レンジローバー・ヴェラール』、ジャガー『I-PACE』が、ワールドカーデザインオブザイヤーを受賞している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る