24年の眠りから覚めるフォード『ブロンコ』、2ドア版をスクープ…目玉は「エアルーフ」

フォード ブロンコ 2ドア 開発車両(スクープ写真)
フォード ブロンコ 2ドア 開発車両(スクープ写真)全 20 枚

フォードが現在、開発を進めている伝統のオフローダー『ブロンコ』新型。その2ドア版プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。ブロンコは、1992から1996年まで販売された第5世代を最後に生産終了となっており、実に24年ぶりの復活となる。

捉えたプロトタイプは、4ドア版と同様に厳重なカモフラージュが施されている。しかし、4ドア版と比べてホイールベースは明らかに短く、オールテレーンタイヤを履いている。フロントエンドではカバーがグリルを隠しているが、『ブロンコR Baja Racer』と似たデザインが濃厚となっている。

新型のハイライトは、ルーフとドアの取り外しが可能となる「エアルーフ」だろう。パワートレインは、最高出力270ps、最大トルク420Nmを発揮する2.3リットル直列4気筒のほか、V型6気筒ツインターボやハイブリッドも噂されており、10速ATとの組み合わせが有力だ。

フォードは、2017年のデトロイトモーターショーにて、ブロンコを2020年に復活させることを正式に発表しているが、ワールドプレミアは6月のデトロイトモーターショーを最有力に、4月に早められる可能性もあるようだ。生産はミシガン州ウェイン郡のフォード工場で行われ、市場ではジープ『ラングラー』と争うことになるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る