マセラティ、陸上・桐生選手のアンバサダー就任を発表…グラントゥーリズモ最後の1台も披露

桐生祥秀選手とマセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ
桐生祥秀選手とマセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレ全 7 枚

マセラティジャパンは2月18日、ブランドアンバサダーとして陸上競技・桐生祥秀選手を起用することを発表。就任を祝って世界に1台しかない特別限定車『グラントゥーリズモグランフィナーレ』を披露した。

桐生選手は、2017年9月の日本学生選手権100m決勝にて、日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録を樹立した陸上界のエース。桐生選手の走りを追求する姿は、走りへの情熱と挑戦というマセラティのブランド理念と合致するとして、桐生選手のブランドアンバサダー就任が実現した。

ジャケットスタイルで記者会見会場に登場した桐生選手は、「率直に嬉しいです。私自身車好きなのでこのような機会をいただけて嬉しく思います。世界で活躍するマセラティとともに、私も世界で戦っていきたいです」とアンバサダーとしての抱負を語った。

その後、桐生選手のブランドアンバサダー就任を祝って特別限定車両マセラティ グラントゥーリズモ グランフィナーレが披露された。同モデルは、グラントゥーリズモの2019年11月生産終了にあたり販売される世界で最後の1台。「日本とイタリアをつなぐ」という意味が込められたビアンコ・フジとロッソ・イタリアーノのエクステリアは日本国旗を彷彿とさせる。同車両は入札形式によって販売され、売り上げの一部は日本陸上競技連盟へ寄付される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る