【オートモビルカウンシル2020】開催予定…新型コロナウイルス感染症に関して

4社共同企画展示:ホンダ・シティ・カブリオレ(オートモビルカウンシル2019)
4社共同企画展示:ホンダ・シティ・カブリオレ(オートモビルカウンシル2019)全 8 枚

日本国内でも新型コロナウイルス感染症患者が報告され、中止されるイベントが相次ぐ状況だが、ヒストリックカー、ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」は、4月3日から5日の会期で幕張メッセ(千葉市)で開催される。オートモビルカウンシル2020運営事務局が2月20日、確認した。

【画像全8枚】

事務局では政府の指針に基づき、会場である幕張メッセと連絡・連携し、以下の対策を講じる予定だ。

- アルコール消毒液の設置および注意喚起文の掲出
- サーモグラフィーの設置(展示ホール入口)
- 37.5度以上の発熱およびび過去14日以内の中国湖北省・浙江省の滞在歴の有無、感染患者との接触歴の有無を確認し、その疑いがある場合は、主催者の判断として入場を断ることがある。
- 救護室の設置・看護師の常駐
- 中国湖北省および浙江省からの出展は政府の指針により出展を断っている。

また新型コロナウィルスに限らず、風邪やインフルエンザが多い時であることから、出展者・来場者には、咳エチケットや手洗いなど、感染症の予防について通常の対策を促す。

オートモビルカウンシルは「CLASSIC MEETS MODERN」をフィロソフィーに、メーカー、インポーター、ヘリテージカー販売店などが出展し、往年の名車と最新モデルが一堂に展示される。歴史=ヘリテージにスポットライトを当てながら 、それぞれのブランドのフィロソフィや魅力を文脈として発信する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る