ボルグワーナー、スマートスターター納入へ…新型トラック向け

ボルグワーナーのスマートスターター
ボルグワーナーのスマートスターター全 1 枚

ボルグワーナー(BorgWarner)は、大手商用車メーカーの新型トラック向けに、「スマートスターター」を納入すると発表した。

このスマートスターターには、「DelcoRemy38MT」と「DelcoRemy39MT」の2種類がある。複数のトラックを保有する企業向けに開発され、過酷な使用条件下でも、トラックの故障による稼働率が低下するのを防止するのが狙いだ。また、スターターの寿命も伸びるという。

スマートスターターは、スマート IMS(統合磁気スイッチ)とオーバークランク保護テクノロジーの組み合わせにより、スターター関連のメンテナンスを削減する。また、スターターを初期の故障から保護し、スターターの耐久性と信頼性を高める。

スマートIMSは、電圧降下を低減することで、オペレーターまたはシステムエラーによる潜在的な損傷から、スターターを保護する6つの電子機能を備えている。この2つのテクノロジーを組み合わせることで、最高レベルのスターター保護性能を実現しているという。

ボルグワーナーは、2つのテクノロジーが過度のクランキング、低バッテリー電圧クランキング、高い回路制御抵抗などから、スターターを保護する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る