メルセデス Aクラスセダン、クリーンディーゼル搭載モデル発売へ 価格は420万円

メルセデスベンツ A200dセダン
メルセデスベンツ A200dセダン全 3 枚
メルセデス・ベンツ日本は、新型『Aクラスセダン』(Mercedes-Benz A-Class)に、クリーンディーゼル搭載モデル「A200dセダン」を追加し、2月27日より予約注文の受付を開始した。納車は4月頃を予定。

A200dセダンは、すでに『Cクラス』や『Eクラス』に導入された直噴2.0リットル直列4気筒クリーンディーゼルエンジンをベースとし、横置きに対応した「OM654q」エンジンを搭載する。従来の排出ガス処理システムに加え、アンモニアスリップ触媒(ASC)を備えるSCR触媒が増設し、欧州で今年から施行予定のEURO6d規制や、ステージ2RDE(実路走行試験)規制に適合する優れた環境性能を実現。すでに、『Aクラス』『Bクラス』『CLA』などに搭載され、好評を得ている。

OM654qは、最高出力150ps、最大トルク320Nmと、コンパクトなボディを力強く加速させる性能を持ちながら、低振動で高い静粛性を両立する。全長をコンパクトにまとめたシリンダーブロックは軽量化のためにアルミニウム製とした一方、ピストンはスチール製。熱膨張率の異なる素材を採用することで40%以上摩擦を低減している。ターボチャージャーは可変タービンジオメトリーを採用。新開発の8速デュアルクラッチトランスミッション「8G-DCT」との組み合わせで、低回転域から高回転域までトルクフルな加速を実現する。

価格は420万円。

動物・ペットのリアルを伝える新メディア 「REANIMAL」(リアニマル)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る