ピニンファリーナ創業90周年記念車、バッティスタ がベース…ジュネーブモーターショー2020[中止]発表予定

ピニンファリーナ創業90周年記念車のバッティスタ・アニヴェルサーリオのティザーイメージ
ピニンファリーナ創業90周年記念車のバッティスタ・アニヴェルサーリオのティザーイメージ全 5 枚

アウトモビリ・ピニンファリーナは、3月3日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2020において、ピニンファリーナの創業90周年記念車の『バッティスタ・アニヴェルサーリオ』(Automobili Pininfarina Battista Anniversario)を初公開すると発表した。

中止> ジュネーブモーターショー2020は2月28日に開催中止が発表されました。この記事は中止決定前の情報です。業界動向の参考資料としてお読みください。(編集部)

アウトモビリ・ピニンファリーナは、イタリアのデザイン工房、ピニンファリーナの親会社であるインドの大手自動車メーカーのマヒンドラ&マヒンドラ(マヒンドラ)が立ち上げた新ブランドだ。

その最初の市販車が、EVハイパーカーの『バッティスタ』だ。バッティスタとは、ピニンファリーナの創設者のバッティスタ・ファリーナ(Battista Farina)氏に敬意を表すネーミングとなる。

アウトモビリ・ピニンファリーナは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2020において、ピニンファリーナの創業90周年記念車のバッティスタ・アニヴェルサーリオを初公開する。EVハイパーカーのバッティスタをベースに、創業90周年モデルにふさわしい特別装備が盛り込まれる予定だ。なお、アウトモビリ・ピニンファリーナは、同車のティザーイメージを2点配信している。

バッティスタのEVパワートレインは、4個のモーターを搭載し、合計で最大出力1900hp、最大トルク234.5kgmを引き出す。パワフルなモーターが4輪を駆動し、0~100km/h加速2秒以内、0~300km/h加速12秒以内の性能を発揮する。最高速は350km/hオーバーだ。リチウムイオンバッテリーはセンタートンネルとシート後方に、T字型にレイアウトされ、蓄電容量は120kWh。1回の充電での航続は、およそ450kmの性能を備えている。
動物・ペットのリアルを伝える新メディア 「REANIMAL」(リアニマル)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る