【ホンダ フィット 新型】主力の「ホーム」は生活に馴染むプレーンさ[詳細画像]

ホンダ フィット ホーム(e:HEV)
ホンダ フィット ホーム(e:HEV)全 37 枚

2月14日に販売を開始したホンダの主力コンパクトカー『フィット』。4代目となる新型は「心地よさ」をテーマに、ライフスタイルや趣味に合わせて選べる5タイプを用意。「HOME(ホーム)」は、生活になじむデザイン・快適性がキーワードだ。

7年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型フィット。ワールドプレミアされた「東京モーターショー2019」のメインを飾ったホームは、プレーンなエクステリア・インテリアデザインが特徴だ。

デイタイムランニングランプ付きフルLEDヘッドライトや、プライムスムースにナチュラルテキスタイルを組み合わせたコンビシート、同じくプライムスムースのソフトパッド、本皮巻ステアリングホイールなどを標準装備している。

エクステリアカラーは、ツートンカラーも含め全18色から。ツートンカラーはミラー、ピラールーフに適応され、ボディカラーに応じてブラックとシルバーが選択可能。インテリアカラーはソフトグレーとブラックの2種類を用意する。

新型フィットに設定されたパワートレインは、1.3リットルのガソリンエンジンと、1.5リットルガソリンエンジンとハイブリッドシステム「e:HEV」の組み合わせの2種類。e:HEVは、2つのモーターを搭載するコンパクトに新開発されたハイブリッドシステム。それぞれにFFと4WDを設定しており、ガゾリンエンジンモデルのWLTCモード燃費は、FFで20.2km/リットル、4WDで18.0km/リットル。e:HEV搭載モデルは、FFで28.8km/リットル、4WDで25.2km/リットルとなっている。

新型フィットは、広い水平画角のフロントワイドビューカメラと前後のソナーセンサー搭載によって進化した、安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全タイプに標準装備。渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール(ACC)や標識認識機能など計11の機能を搭載している。

新型フィット・ホームの価格は、1.3リットルガソリンモデルが171万8200円(FF)/191万6200円(4WD)から、1.5リットルハイブリッドモデルが206万8000円(FF)/226万6000円(4WD)からとなっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る