アウディ初の4ドアクーペEV『e-tron GT』これが市販モデルだ!

アウディ e-tron GT 市販型プロトタイプ スクープ写真
アウディ e-tron GT 市販型プロトタイプ スクープ写真全 18 枚

アウディ初となる、4ドアEVスポーツクーペ『e-tron GT』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

e-tron GTは、2018年のロサンゼルスモーターショーでコンセプトモデルを公開、その後2019年には2020年から市販化されることが正式に発表されていた。

プロトタイプはカモフラージュされていたが、コンセプトモデルでみせたアグレッシブなクーペフォルムを継承しているようだ。市販化にともない、新たにドアハンドルが追加されていることも確認できる。

アーキテクチャには、ポルシェ『タイカン』と同じ「J1」パフォーマンスプラットフォームを採用、同じバッテリー容量を共有する可能性がありそうだ。

フロントエンドではエアインテーク、バンパー、グリルが再設計されている。LEDデイタイムランニングライトもデザインが変更されているが、リアエンドではテールライトなどコンセプトに近いデザインが見てとれる。

アウディ e-tron GT 市販型プロトタイプ スクープ写真アウディ e-tron GT 市販型プロトタイプ スクープ写真
キャビン内では、最新のデジタルコックピットを採用、ダッシュボードの中央にはワイドタッチスクリーンを配置するなどコンセプトに近いレイアウトが予想される。

EVパワートレインは、前後にモーターを搭載し、最高出力は590hpを発揮、電子制御の4WDシステムと組み合わされる。0-100km/h加速は3.5秒、12秒で200km/hに到達し、最高速度は240km/h(電子制御)のパフォーマンスを発揮する。

90kWリチウムイオンバッテリーを搭載した場合、WLTPサイクルで248.5マイルm(400km)の航続となり、800ボルトの急速充電では約20分で80%レベルまで充電が完了する。

e-tron GTのワールドプレミアは、11月のロサンゼルスモーターショーが有力だが、数週間後にオンラインデビューする可能性もあるという。デリバリーは2021年初頭からとなりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る