トヨタ博物館やMEGA WEBなど臨時休館---新型コロナウイルス感染症対策

トヨタ博物館
トヨタ博物館全 2 枚

トヨタ自動車は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、イベント開催や関連施設の営業時間変更など、各種対応策を発表した。

レクサスインフォメーションデスクおよびトヨタお客様相談センターは、3月2日より当面の間、受付時間を通常の9時から18時を10時から17時に短縮。また、トヨタレンタカー店舗については、出店している商業施設の休業・施設営業時間短縮等の影響により、一部店舗の休業・営業時間短縮を実施する。

文化・展示施設については、臨時休館を実施。休館期間は、トヨタ会館(愛知県豊田市)が3月2日から14日、・工場見学(愛知県豊田市)が3月2日から4月3日、トヨタ博物館(愛知県長久手市)が2月29日から3月16日、トヨタ産業技術記念館(名古屋市西区)が2月29日から3月16日、トヨタ鞍ヶ池記念館(愛知県豊田市)が3月2日から16日、メガウェブ(東京都江東区)が3月2日から15日となる。

イベントについては、3月7日・8日に鈴鹿サーキットで開催予定だった「モースポフェス2020 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」、4月1日から12日に全国8会場で開催を予定していた「ウィーン・プレミアム・コンサート」は中止。また、「ミラノデザインウィーク2020」の開催延期に伴い、4月に開催を予定していた「LEXUS DESIGN EVENT 2020 - SENSES ELECTRIFIED」の出展を6月15日から21日に延期する。メガウェブメガウェブ

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る