カシオとホンダレーシングがコラボ、高機能メタルウオッチ発売…エディフィス20周年

エディフィスとホンダレーシングのコラボモデル「ECB-10HR」
エディフィスとホンダレーシングのコラボモデル「ECB-10HR」全 3 枚

カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「エディフィス」20周年を祝した「ホンダレーシング」とのコラボレーションモデル「ECB-10HR」を4月24日に発売する。

ホンダレーシングは、カシオ計算機がサポートするF1チーム「スクーデリア・アルファタウリ」へ、2018年よりパワーユニットを供給している。ホンダレーシングとエディフィスは、ともに高度な技術を駆使し、ジャパンブランドとしての誇りを持って世界へ挑戦し続ける姿勢が相通じることからコラボレーションをスタート。今回で3度目の共同制作となる。

新製品ECB-10HRは、スクーデリア・アルファタウリを支えるホンダF1クルーのユニフォームカラーのブラックとレッドをベースに、エディフィス20周年を祝したゴールドを印象的にあしらっている。モータースポーツと親和性の高いカーボン素材を採用した文字板やケースはブラックを基調とし、「Honda Racing」のロゴや本革バンド、20周年にちなんだベゼルの「20」をレッドでカラーリング。また、「EDIFICE」のロゴやベゼルの内周、インダイヤルの小針は祝賀の意を表すゴールドで彩っている。

ベースモデルには、スクーデリア・アルファタウリへのヒアリングをもとに開発した「ECB-10」を採用した。「Honda」のロゴを時計や専用パッケージの随所に配し、裏蓋には「20th Anniversary EDIFICE」と刻印。ホンダレーシングの世界観とエディフィス20周年の祝賀のメッセージが込められたスペシャルなモデルとなっている。

価格は3万8500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る