「来年こそ、桜の下で会いましょう」横浜トヨペット、お花見ドライブ動画を公開

SAKURA DRIVE 2020
SAKURA DRIVE 2020全 3 枚

横浜トヨペットは、にぎやかなお花見が叶わない今年の春を皆で心一つに乗り切れるよう、ハリアーの車窓から神奈川県内の桜の名所を巡った映像「SAKURA DRIVE 2020」を公開した。

新型コロナウイルス感染拡大により、2020年の春は、にぎやかなお花見は叶わなかった。横浜トヨペットは外出自粛などで疲れやストレスを感じ、気持ちが落ち着かない神奈川県下をはじめとした全国、全世界へ向け、て少しでも春の訪れを感じ、自宅で花見が楽しめるよう、神奈川県各所でまさに今美しく咲く、または咲こうとしている今年の桜映像を「SAKURA DRIVE 2020」にまとめた。

「来年、桜が咲く頃には、日本中すべての街が笑顔であふれてますように。」で始まるこの動画、秦野~鎌倉~小田原~平塚~寒川~横浜~鷺沼、ハリアーの車窓から神奈川県内の桜の名所を巡った軌跡をおさめている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る