akippa、駐車場の開拓を加速 パートナーの業務改善アプリ開発

akippa オーナー開拓アプリ
akippa オーナー開拓アプリ全 2 枚

駐車場予約アプリを運営するakippaは、akippa駐車場オーナーの開拓を行うパートナー向けアプリ「オーナー開拓アプリ」を開発し、運用を開始した。

akippaの拠点は東京・大阪に位置しており、その他のエリアに関しては物理的距離もあるため、駐車場の獲得に時間がかかっていた。また、首都圏や関西圏でもユーザー数に対して駐車場が足りておらず、駐車場獲得の強化が課題だった。そこで全国の空きスペースの有効活用を促進することを目的に、駐車場の開拓を代理で行う「パートナー制度」を2017年に開始。現在、全国にSOMPOホールディングスの保険代理店を含め400事業者以上のパートナーが活動しており、2022年までに3000事業者以上に増やす目標だ。

しかし、パートナーが増えていくにつれて新たな課題が浮上。パートナーが獲得した駐車場情報の掲載をする際、駐車場情報の書面や写真をデータでやりとりし、akippa社内の担当者が掲載作業を行ってたが、掲載までに何度もやりとりや内容の確認作業が発生。結果、パートナーは掲載依頼に関する作業に時間がかかるなど、大きな負荷がかかっていた。
今回リリースしたオーナー開拓アプリでは、パートナーがオーナー情報、駐車場情報、契約情報、注意事項、スペース情報、写真をそれぞれ入力・添付し、簡単に掲載依頼ができる機能を搭載する。また数値入力の効率化や駐車場情報の入力を簡易化するなど、これまでのワークフローを改善することで、駐車場の掲載依頼がスムーズになり、パートナーの負担を軽減。駐車スペースの追加や削除依頼も可能なため、駐車場オーナーの依頼にも迅速な対応が可能となる。

なお、パートナー向けのアプリの開発は、駐車場シェアサービスとしては初の取り組み。akippaでは同時に、パートナー情報を管理する「パートナーサイト」もオープンする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る