キムコ レーシングS 150/125、始動できなくなるおそれ リコール

キムコ レーシングS125
キムコ レーシングS125全 3 枚

キムコジャパンは4月1日、スポーツスクーター『レーシングS 150』および『レーシングS 125』のブレーキランプスイッチなどに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年7月27日から2019年7月1日に輸入された759台。

【画像全3枚】

対象車両は、ブレーキランプの製造工程管理が不適切なため、前後輪のブレーキランプスイッチに接点不良が生じることがある。そのため、ブレーキランプが点灯しなくなる、または前後輪のブレーキランプスイッチが作動不良になった場合にスターターモーターが動かずエンジンが始動できなくなるおそれがある。

また、USB充電コンセントの使用条件評価が不十分なため、2アンペア以上の機器を接続した場合に過剰電流が流れることがある。そのため、USB充電コントローラーが過熱し、最悪の場合、火災に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、前後輪のブレーキランプスイッチを対策品に交換。電気回路に2アンペア・ヒューズ付き配線を追加する。

ブレーキランプスイッチの不具合は93件発生、事故は起きていない。市場および本国メーカーからの情報によりリコールを届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る