BMW 2シリーズ クーペ最強モデル「M2 CS」発表、最高出力450ps…日本導入60台はすでに完売

BMW M2 CS
BMW M2 CS全 20 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は4月6日、『M2 CS』を日本全国60台限定で導入すると発表した。M2 CSは、高性能モデル『M2コンペティション』を更に強化した、2シリーズクーペの頂点に立つモデルとなる。

【写真】BMW M2 C2(全20枚)

パワーユニットは、M2コンペティションより最大出力を40ps向上させ、最高出力450ps、最大トルク550Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載。サーキット走行に適応させたアダプティブMサスペンションや、走行状態に応じてパワーを左右リヤホイール間で最適配分するアクティブMディファレンシャルを標準装備とすることで、サーキットでのアグレッシブな走行時であっても、高い操縦安定性を発揮する。

また、ルーフ、フロントスプリッター、リアスポイラー、リアディフューザーに加え、ボンネットにカーボンファイバー強化樹脂(CFRP)を採用することで軽量化を実現。ルーフにはCFRPを使用したサンドイッチ構造を取り入れることで、室内への遮音性およびボディの剛性を高めている。ボンネット中央にはエアベントを採用し、高性能モデルに相応しい存在感あるデザインを実現するとともに、エンジンの冷却やダウンフォースを高め、空気抵抗を最適化している。

室内には、アルカンタラのMスポーツステアリングホイールやカーボンドアハンドル、カーボンセンターコンソールを装備。シートには「M2」の照明付きエンブレムが装備されたMコンペティション スポーツシートを採用している。

価格はMTが1260万円、DCTが1285万円。なお、導入の60台は既に完売している。
BMW M2 CSBMW M2 CS

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る