水族館が動画配信、新型コロナウイルス対策で…まとめ[リアニマル]

イメージ
イメージ全 3 枚

新型コロナウイルス感染拡大の対策として3月より休館している水族館が多くあるが、収束の見込みが立っていない現在、休館延長を余儀なくされている。

【画像全3枚】

4月に入り、換気など感染防止対策を強化しながら営業を再開する水族館も出てきたが、4月下旬に再開、5月に入ってから再開、当面の間休館で再開時期未定としている館など、全国的にみると通常営業ができるようになるのは、まだ先になりそうだ。

しかし、各地の水族館では、TwitterなどSNSを利用して館内の生き物たちの姿を配信している。休館が延長し、水族館に行けない状況が続いているものの、引き続き動画で生き物たちの元気な様子を見ることができる。

サンシャイン水族館(東京都豊島区)では、「#毎日カワウソ」や「#毎日アシカ」というハッシュタグを付けて、毎日カワウソとアシカの元気な姿を配信している。京都水族館(京都府京都市)では、飼育員しか見ることができないような、大水槽の中からマイワシを見上げた動画を配信するなど、各水族館の様々な生き物たちの様子がうかがえる。

なお、営業再開の状況については、各水族館のホームページにて確認が必要。

主な水族館の動画配信先

■関東
・葛西臨海水族園:Twitter 葛西臨海水族園[公式](@KasaiSuizokuen)

・サンシャイン水族館:Twitter サンシャイン水族館(@Sunshine_Aqua)

・新江ノ島水族館:Twitter 新江ノ島水族館(@enosui_com)

・すみだ水族館:Twitter すみだ水族館【公式】(@Sumida_Aquarium)

■関西
・京都水族館:Twitter 京都水族館【公式】(@Kyoto_Aquarium)

・海遊館:YouTube 大阪・海遊館 Osaka Aquarium Kaiyukan

新型コロナ対策で水族館の休館も延長、館内の様子を動画配信…まとめ

《鈴木まゆこ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る