アクティブ、超コンパクトなLEDナンバーサイドウインカー発売へ

アクティブ LEDナンバーサイドウィンカー コンパクト
アクティブ LEDナンバーサイドウィンカー コンパクト全 11 枚

アクティブは、自社ブランド「アクティブ」および「ゲイルスピード」の各種新商品を発売した。

アクティブ LEDナンバーサイドウィンカー コンパクト

発熱量が少なく、光度が高い高性能LEDチップ(片側24個)を採用。レンズ全体が発光することで視認性を高めたほか、さらなるコンパクト化を実現する。また、レンズ配線を上部裏側または真横から取り出すことができ、すっきりと収納可能。基盤への防水ポッティング化と、乳白色ベースへの裏ショット加工により、点灯していない時の質感も高めている。

レンズカラーはホワイトとスモークの2種類を用意。ナンバーボルトで装着するだけのオールインワンパッケージで、本体価格は1万6000円。予約受付中。

アクティブ Z900RS(18-19)/CAFE(19)用コンバーチブルステムキット&セパレートハンドル

コンバーチブルステムキットは、剛性アップで走行時の安定性が高まるほか、可変オフセットで2種類の乗り味を楽しめる。また、トップブリッジキットは純正ステムでも装着するハンドルの選択肢が広がり、カスタム性が向上する。

・専用セパレートハンドル用(セパレートハンドル付属)

純正と異なりフラットなトップブリッジ形状にすることで、自然な前傾姿勢がとれる位置にセパレートハンドルをセットできる。カラーはシルバーとブラックの2色を用意。本体価格はコンバーチブルステムキットが16万円、トップブリッジキットが7万8000円。

・Φ28.6 バーハンドル用

ハンドルポストの固定にゴムブッシュを使用しないため、剛性感のあるダイレクトなハンドリングが得られる。カラーはシルバーとブラックの2色を用意。本体価格はコンバーチブルステムキットが14万円、トップブリッジキットが5万8000円。バーハンドルは別売。

アクティブ KATANA(19)用ローポジションハンドルバー

低コストで手軽に、カタナらしい低い前傾姿勢をバーハンドルで実現。ノーマル外装への干渉もなく、純正ワイヤーやホース類もそのままでボルトオン装着できる。グリップにかけて垂れ角をつけることでスポーツ走行に適したポジションに導く。

本体価格は1万2000円。

ゲイルスピード リアキャリパー用サポート CB1300SF(03-20)/SB(05-20)

ゲイルスピード ラジアルマウントリアキャリパーを装着する際に必要となるキャリパーブラケット。A7075材を削り出すことで強度と軽さを両立している。

本体価格は2万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る