ボルボ XC60/XC90、48Vハイブリッドパワートレインを導入…634万円より

ボルボ XC60 B5 AWDインスクリプション(左)とXC90 B5 AWD ノルディックエディション
ボルボ XC60 B5 AWDインスクリプション(左)とXC90 B5 AWD ノルディックエディション全 14 枚

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボ初となる新開発48Vハイブリッドパワートレイン「B5」をXC60およびXC90に追加し、4月23日より発売。また、限定車「XC90 B5 AWD ノルディックエディション」 を設定し、同日より販売を開始した。

B5パワートレインは、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)により、回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電。エンジンの始動や動力補助を行う。また、スターターモーターの代わりにISGMでエンジンを始動することで、アイドリングストップ後の再始動時におけるノイズやバイブレーションを低減する。

ハイブリッドシステムに組み合わせるパワーユニットは、新世代パワートレインDrive-Eの第3世代となる4気筒2リットルガソリンエンジン。シリンダーの表面処理の改良など、エンジン内部のフリクション低減を図るとともに、CDA(気筒休止)システムを導入したことで燃費を向上させた。また、エンジンパフォーマンスに影響を与えることなく、車内外の騒音レベルを抑えるために、エキゾーストシステムをはじめ様々な機構の改良も実施している。

また、今回ギヤセレクターをバイワイヤー化したことにより、XC60 B5 AWD インスクリプションには、スウェーデン・オレフォス社のクリスタルガラスシフトノブを採用している。

安全面では他の新世代ボルボ車と同様、「シティセーフティ(衝突回避・被害軽減ブレーキシステム)」をはじめ、16種類以上の先進安全・運転支援機能「インテリセーフ」を全車に標準装備する。

限定車 XC90 B5 AWD ノルディックエディションは「XC90 B5 AWD モメンタム」をベースに、パノラマガラスサンルーフやハーマンカードンプレミアムサウンドオーディオシステム、通常のモメンタムグレードには設定のない専用20インチアルミホイール」などを装備。スカンジナビアンデザインを感じさせるリニアウォールナットウッドパネルなど、カラーコンビネーションの内外装を設定したディーラー特別限定車となる。

価格はXC60 B5 AWDモメンタムが634万円、同インスクリプションが734万円、XC90 B5 AWDモメンタムが824万円、限定車 XC90 B5 AWD ノルディックエディションが879万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る