BMWモトラッド、公式 TikTok チャンネルを開設…二輪車メーカー初

BMW S1000XR
BMW S1000XR全 2 枚

BMWの二輪部門のBMWモトラッド(BMW Motorrad)は4月20日、公式TikTok(ティックトック)チャンネルを開設した、と発表した。二輪車メーカーで初、としている。

TikTokは、最も急成長しているソーシャルネットワークのひとつだ。TikTokは、ショート動画プラットフォームで、とくに16~24歳のいわゆる「ジェネレーションZ」に人気が高い。2019年11月には、ユーザーが月間10億人に達している。

BMWモトラッドは、公式TikTokチャンネルを開設することにより、新しいターゲットユーザーを取り込むことを目指す。BMWモトラッドにとって、TikTokは大きな可能性を秘めているという。

BMWモトラッドは、TikTokを利用してコミュニケーションの新境地を開拓するため、専用のコンテンツを用意し、ブランド全体の存在感を高めていく。

ショート動画プラットフォームは、BMWモトラッドブランドへのまったく新しいアプローチを生み出すという。BMWモトラッドの世界、製品、ユーザー、その背後にある価値観を探ることを可能にする、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る