テスラの米工場、5月18日から生産再開へ…当局と合意

テスラのフリーモント工場
テスラのフリーモント工場全 3 枚

米国カリフォルニア州アラメダ郡の公衆衛生当局は5月12日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で休止しているテスラのフリーモント工場の再開に関して、テスラと合意に達した、と発表した。

テスラのカリフォルニア州フリーモント工場は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、アラメダ郡当局の命令により、3月23日から生産を停止していた。カリフォルニア州では、新型コロナウイルスによる外出制限が部分的に緩和され、一部の工場では生産再開が認められた。しかし、フリーモント工場が位置するアラメダ郡は、外出制限を継続。アラメダ郡は、テスラのフリーモント工場の再開を認めていなかった。

アラメダ郡の公衆衛生当局は今回、テスラのフリーモント工場の再開に関して、テスラと合意に達したと発表した。これは、テスラが当局に対して、同工場の新型コロナウイルス感染拡大防止策を提出したことを受けたものだ。

アラメダ郡の公衆衛生当局は、テスラが提出した感染拡大防止策を精査。テスラが安全面でいくつかの追加の対策を施すことなどを条件に、テスラがフリーモント工場を再開することで合意した。

フリーモント工場の生産再開は、5月18日からとなる予定だ。アラメダ郡の公衆衛生当局は、「フリーモント警察と協力して、テスラが従業員の社会的距離を守っており、従業員の安全を確保するための健康と安全対策を施していることを確認していく」としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る