総額8億円のアストンマーティン・ザガート、ついに実車を目撃!デリバリー開始は

アストンマーティン DBS GT ザガート 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
アストンマーティン DBS GT ザガート 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

アストンマーティンが100周年を記念し、2019年に公開した「DBZセンテナリーコネクション」の一台、『DBS GT ザガート』の市販型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。

ほぼフルヌードで出現したプロトタイプは、カーボンをあしらったボディに、ザガートのトレードマークであるダブルバブルルーフ、ウィンドウのないリアエンドが見てとれる。

そのほか、3次元形状のテールライト、小さなアクティブスポイラー、デュフューザー、クワッドエキゾーストパイプなど、公開されイメージとほぼ同じ姿といえる。

アストンマーティン DBS GT ザガート 市販型プロトタイプ(スクープ写真)アストンマーティン DBS GT ザガート 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
市販型パワートレインは、5.2リットルV型12気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力は771psを発揮し、0-100km/h加速は3.2秒、最高速度345km/hのパフォーマンスを持つ。

DBZセンテナリーコネクションでは、復刻生産される『DB4 GT ザガート』とペアで、限定19セット、価格はアストンマーティン史上最高額となる600万ポンド(約8億円)で販売される。

予定では、2020年の第4四半期に顧客へデリバリーされる見込みだったが、新型コロナウイルスのパンデミックにより工場が閉鎖、遅れが生じており現段階で時期は不明だという。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る